WoT初心者脱出ブログ

WoT初心者脱出ブログ@れいしき

主にWoTの初心者〜中級者への攻略ブログです。たまに他のことも書きます。

【WoT】おすすめの搭乗員スキル育成の順番

こんにちは、れいしきです。

あなたは搭乗員スキルを気にしていますか? しっかり育った搭乗員と適した搭乗員スキルを覚えさせることで、戦車は見違えるほど強くなります

今回は、戦車の性能を底上げしてくれる搭乗員の育て方スキル取得順番おすすめの搭乗員スキルについて解説していきます。

初心者のころだと、プライマリスキルが100%でない状態で戦っていたりしますが、しっかり育ててあげることで、より戦車の性能をパワーアップしてくれます。開発に戦闘数の掛かるティア6くらいか意識することになると思います。

 

搭乗員スキルのキホン

搭乗員スキルには、プライマリスキルセカンダリスキルがあります。

プライマリスキル

プライマリスキル(訓練レベル)とは、その乗員が当てられた役割の性能をどれだけ引き出せているか、の数値です。雇う段階で、50%、75%、100%から選べます。

この%に応じて戦車の性能を引き出せるようになります。一番分かりやすいのは装填時間ですね。

プライマリスキル
プライマリスキル(訓練レベル)

搭乗員採用
搭乗員採用

タンクアカデミー(100%)ではゴールドが掛かってしまうので、おすすめは75%の軍師学校です。よほどお金がないのであれば、50%の速成コースになりますが、かなり性能が落ちるので注意です。

雇った後に訓練もできます。費用は変わりません。

訓練

また、搭乗員には適正というものがあり、上の画像の搭乗員は「T55A」の適正を持っています。この搭乗員を適正以外の車両に乗せてしまうと、プライマリスキルに制限が掛かってしまいます。そのため、搭乗員を載せ替える際は新しく訓練する必要があります。

この制限は、車種が同じであればマシですが、中戦車の乗員を重戦車に乗せようとすると大きく制限されてしまいます。

訓練不足

再訓練

少し難しいと思いますが、実際にやってみると慣れると思います。

 

 

 

なお、この制限はプレミアム戦車の場合だと少し変化します。通常ツリー戦車の搭乗員を同車種のプレミアム戦車に乗せ換えた場合は制限を受けません

 

例)通常戦車「T44」の乗員をプレミアム戦車「T44-100」に乗せる場合は制限を受けない。しかし、プレミアム戦車「LT432」に乗せると制限を受けてしまう。

セカンダリスキル

 プライマリスキルが習得し終わったら、次はセカンダリスキルを習得に入ります。

セカンダリスキルとは、戦車の能力を(物によっては飛躍的に)向上させるスキルです。

セカンダリスキルにも訓練度があり、%が上がっていくにつれて必要経験値が増加していきます。下の画像では、修理スキルが習得途中ですね(91%)。

 

また、セカンダリスキルは何個も習得可能です。ただし、セカンダリスキル2周目は1週目よりも必要経験値が多く、3週目は2周目よりもさらに経験値が多く、4週目は、、、となっていきます。

セカンダリスキル

また、セカンダリスキルには「パーク」と「スキル」という分類があり、パーク」は訓練度が100%にならないと発揮されません。「スキル」は訓練度の%に応じて効果が上昇していきます。

パークスキル

パークスキル「戦友」の場合は、全搭乗員が100%習得しなければ効果が出ません。

スキル

「スキル」は訓練度に応じて効果が上昇します。また、訓練度が低いうちは訓練度は上がりやすいので、育成途中であれば「スキル」を取るのがおすすめです。

スキルリセット

セカンダリスキルはリセットができます。「パーク」は100%達成時でしか効果が発揮されないため、100%に行くまでは「スキル」を取って起き、100%まで育ったらスキルリセットして「スキル」に変える、ということができます。

ただし、リセットには訓練と同じようにコストや損失が生じるので注意です。

スキルリセット

この画像の乗員の場合、リセット前は「セカンダリスキル3つ+訓練中のセカンダリスキル31%」ですが、速成コースでリセットした場合、「セカンダリスキル2つ+訓練中のセカンダリスキル91%」に落ちてしまいます。

 

搭乗員の育て方

 搭乗員を効率的に育てるには、

プレミアム戦車に乗せる

搭乗員訓練の促進にチェックを入れる

リザーブを使う

この3点を抑えておくと良いでしょう。

T34-85M

プレミアム戦車で戦闘を行った場合、通常戦車に比べて搭乗員の経験値が1.5倍になります。プレミアムアカウントと併用することで更に加速できます。

搭乗員育成の促進

また、エリート戦車(開発が全て完了している戦車)は搭乗員訓練の促進が可能で、これは車両経験値を得られない代わりに最も育っていない搭乗員の訓練速度を促進する効果のことです。プレミアム戦車もエリート戦車であるので、併せて利用すると良いでしょう。

パーソナルリザーブ

忘れてはいけないのがリザーブ。搭乗員育成のリザーブはたまに貰えるので、使うときには積極的に使っていきましょう。

おすすめのスキル取得順番

スキルには色々ありますが、真っ先に取るべきなのは全搭乗員で共通して習得可能な「修理」か「カモフラ」です。車長限定ですが「第六感」。第六感を除き、職能別で覚えるスキルはそこまで強力ではなく、修理やカモフラなどの全搭乗員で取れるスキルはかなり強力です。職能別スキルはそれらを取った後に取っていきます。

重戦車

セカンダリスキル1週目

車長→修理

砲手→修理

操縦手→修理

装填手→修理

通信手→修理

この段階ではパークスキルである第六感を持てないので、全員修理としています。なので、ディレクティブで「感応」を設定し第六感をカバーするといいです。

 

セカンダリスキル2週目

車長→修理+教官or偵察or状況判断

砲手→修理+速射

操縦手→修理+スムーズな運転

装填手→修理+弾薬庫保護

通信手→ 修理+状況判断

この段階で、スキルリセットをしてもセカンダリスキル1週目が100%であるならば、車長をスキルリセットし、第六感を覚えます。ディレクティブは外します。

車長→第六感+修理

セカンダリスキル3週目

車長→第六感+修理+偵察or状況判断

砲手→修理+速射+消化

操縦手→修理+スムーズな運転+オフロード走行orクラッチの名手

装填手→修理+弾薬庫保護+アドレナリンラッシュ

通信手→ 修理+状況判断+消化

 

ある程度育ってきたら、全員リセットし、戦友を習得します。

車長→戦友+第六感+修理

砲手→戦友+修理+速射

操縦手→戦友+修理+スムーズな運転

装填手→戦友+修理+弾薬庫保護

通信手→ 戦友+修理+状況判断

セカンダリスキル4週目

車長→戦友+第六感+修理+偵察or状況判断

砲手→戦友+修理+速射+消化

操縦手→戦友+修理+スムーズな運転+オフロード走行orクラッチの名手

装填手→戦友+修理+弾薬庫保護+アドレナリンラッシュ

通信手→ 戦友+修理+状況判断+消化

ここまで来ると主要なスキルはとっているので、あとは消化などでいいでしょう。

IS7

ソ連、中華戦車は弾薬庫保護は必須です。

 

中戦車、重駆逐

セカンダリスキル1週目

車長→修理

砲手→修理

操縦手→修理

装填手→修理

通信手→修理

この段階ではパークスキルである第六感を持てないので、全員修理としています。なので、ディレクティブで「感応」を設定し第六感をカバーするといいです。

セカンダリスキル2週目

車長→修理+カモフラ

砲手→修理+カモフラ

操縦手→修理+カモフラ

装填手→修理+カモフラ

通信手→ 修理+カモフラ

この段階で、スキルリセットをしてもセカンダリスキル1週目が100%であるならば、車長をスキルリセットし、第六感を覚えます。ディレクティブは外します。

車長→第六感+修理

セカンダリスキル3週目

車長→第六感+修理+カモフラ

砲手→修理+カモフラ+速射

操縦手→修理+カモフラ+スムーズな運転

装填手→修理+カモフラ+弾薬庫保護

通信手→ 修理+カモフラ+状況判断

 

ある程度育ってきたら、全員リセットし、戦友を習得します。

車長→戦友+第六感+修理

砲手→戦友+修理+カモフラ

操縦手→戦友+修理+カモフラ

装填手→戦友+修理+カモフラ

通信手→ 戦友+修理+カモフラ

セカンダリスキル4週目

車長→戦友+第六感+修理+カモフラ

砲手→戦友+修理+カモフラ+速射

操縦手→戦友+修理+カモフラ+スムーズな運転

装填手→戦友+修理+カモフラ+弾薬庫保護

通信手→ 戦友+修理+カモフラ+状況判断

ここまで来ると主要なスキルはとっているので、あとは消化などでいいでしょう。

Leopard1

TVP

※スタビが外れていますが、使うときはちゃんと積みます。

軽戦車、狙撃駆逐

セカンダリスキル1週目

車長→カモフラ

砲手→カモフラ

操縦手→カモフラ

装填手→カモフラ

通信手→カモフラ

この段階ではパークスキルである第六感を持てないので、全員カモフラとしています。なので、ディレクティブで「感応」を設定し第六感をカバーするといいです。

セカンダリスキル2週目

車長→カモフラ+修理

砲手→カモフラ+修理

操縦手→カモフラ+修理

装填手→カモフラ+修理

通信手→ カモフラ+修理

この段階で、スキルリセットをしてもセカンダリスキル1週目が100%であるならば、車長をスキルリセットし、第六感を覚えます。ディレクティブは外します。

車長→第六感+カモフラ

セカンダリスキル3週目

車長→第六感+カモフラ+修理

砲手→カモフラ+修理+速射

操縦手→カモフラ+修理+スムーズな運転

装填手→カモフラ+修理+弾薬庫保護

通信手→ カモフラ+修理+状況判断

 

ある程度育ってきたら、全員リセットし、戦友を習得します。

車長→戦友+第六感+カモフラ

砲手→戦友+カモフラ+修理

操縦手→戦友+カモフラ+修理

装填手→戦友+カモフラ+修理

通信手→戦友+ カモフラ+修理

セカンダリスキル4週目

車長→戦友+第六感+カモフラ+修理

砲手→戦友+カモフラ+修理+速射

操縦手→戦友+カモフラ+修理+スムーズな運転

装填手→戦友+カモフラ+修理+弾薬庫保護

通信手→戦友+ カモフラ+修理+状況判断

ここまで来ると主要なスキルはとっているので、あとは消化などでいいでしょう。

T100LT

EBR

Strv103B

自走砲

自走砲は修理をほぼ必要としないので、軽戦車、狙撃駆逐の例から修理を抜いたパターンで育成すると良いと思います。

M5355

スキル詳細

ここからはそれぞれの搭乗員スキルの詳細について解説していきます。

ついでなのでおすすめ度も☆で表示しておきます。

共通スキル

・修理

★★★★★

車両モジュールが大破した際、損傷状態まで修理される時間を全乗員の平均スキル値x0.5%減少させます。要するに、全員が100%習得すれば、修理時間が半分で済みます

履帯の修理速度が上がることで生存率がかなり上げられるので、どの戦車にも向いています。ただし、大破→損傷にするだけで損傷状態からは修理されないので、修理キットはしっかり積んでおきましょう。

・カモフラージュ

★★★★★

全員が100%習得すれば、車両の隠蔽率を最大1.84倍にさせます。軽戦車や中戦車、駆逐戦車では必須のスキルです。

隠蔽率についての詳しい話⤵

 

・消化能力

★★☆☆☆

火災の鎮火速度を向上させ、火災ダメージを減少させます。ただし、全員が100%習得したとしても、それなりに食らってしまうので、できれば消火器は積んでおきたいです。食料を積む際の保険です。

・戦友

★★★★☆

全員の職能レベルとスキルを5%向上させます。性能の底上げとしてかなり優秀ですが、全員が100%習得するまでは一切効果がないため、リセットからの一気に習得、というパターンが無難です。

職能別スキル

車長

・教官

★★☆☆☆

他の乗員の取得経験値を最大スキル値x0.1%増加させます。他の乗員育成を速めるために取ることがありますが、戦闘には直接かかわらないので育ち終わったらリセットしましょう


・偵察

★★☆☆☆

視認範囲を最大スキル値x2%拡大させます。状況判断力は3%なので、状況判断力が取れるならそちらを優先して取ります

なんでも屋

★★☆☆☆

戦闘不能になった乗員の代わりをします(本来の乗員の最大50%分の働き。セカンダリスキルは無効)。救急キットが1度しか使えなかった時代は有用でしたが、90秒待てば再度使える現状ではあまり使われません。

・鋭い視力

★☆☆☆☆

4秒間敵車両を照準し続けると敵の破損パーツを表示します。使いません。

・第六感

★★★★★

敵に見つかった場合、その3秒後に電球が付いて知らせてくれます。ただ見つかったことを知らせてくれるだけでなく、これを用いることで敵位置の逆探知も可能になるなどかなり強力なスキルです。最優先で取るスキル

ただし、連続して見つかっている場合は初めの一回しか鳴らないため注意です。

砲手

・指定された目標

★★☆☆☆

照準方向左右10度以内にいる発見した敵車両を見失った場合、その車両の発見状態維持時間を2秒間増加させます。ただし、自分の視界で見ている敵車両のみ。

アシストが稼ぎたいときや15mルール用に付けてもいいかもしれませんが、優先度はかなり低いです。ただし、拡張パーツの無線機、ディレクティブと合わせて使うことで最大16秒間スポット可能になるため、余裕があれば試してみるのも面白いでしょう。


・兵器工

★★☆☆☆

主砲が損傷した際、精度低下を最大20%軽減します。重駆逐戦車などではよく壊れると思うので、ありかもしれません。


・射撃の名手

★★☆☆☆

モジュール、乗員にダメージを与える確率を3%上昇させます。ただし、AP、APCR、HEATのみなので、HEなどでは無効です。


・速射

★★★★☆

砲塔旋回による精度低下を最大7.5%軽減させます。砲塔のない戦車であっても、主砲を動かした際にこの効果が適用されるので有用です。ただし、車体旋回による拡散は軽減されません。戦友、修理、カモフラージュの次に取ります。

操縦手

・衝突の制御

★★☆☆☆

体当たりによるダメージを増加させ、自車へのダメージを減らします。ともに最大15%。E50やAMX50Bなどのラムアタックを使う戦車ではバカにならない効果ですが、それ以外ではほぼ使いません。

・オフロード走行

★★★☆☆

通常路面で最大スキル値x2.5%、軟弱路面で最大スキル値x0.1%、機動力を向上させます。偵察車両では減速は命に係わるので、取っておいて損はないでしょう。


・スムーズな運転

★★★★☆

車両移動による照準精度低下を最大4%軽減します。車両が静止中や車体旋回には無効です。短時間の行進間射撃や走り撃ち、飛び出し撃ちを用いる中戦車、軽戦車向けです。


クラッチの名手

★★★☆☆

車体旋回速度を最大5%上昇させます。旋回速度が物足りない戦車向けです。


・こまめな手入れ

★★☆☆☆

エンジン損傷時に火災が発生する確率を25%低下させます。ドイツ戦車などのエンジンからの出火に悩まされる車両に向いています。

無線手

・状況判断力

★★★★☆

視認範囲を最大スキル値x3%増加させます。「偵察」よりも効果が大きいため、車長が無線手を兼任している場合はこちらを優先します。またこれ以外の無線手のスキルが弱いので、これ以外の無線手スキルはほぼ取りません。


・報復要請

★☆☆☆☆

自車両撃破時に周囲にいた敵のスポットを2秒間長くさせます。使いません。


・信号の強化

★☆☆☆☆

無線通信範囲を最大20%向上させます。低~中ティア帯では使えるかもしれませんが、高ティアでは使いません。


・通信中継

★☆☆☆☆

通信範囲内の味方車両の通信範囲を最大10%向上させます。自車両には全く関係ありません。低~中ティア帯では使えるかもしれませんが、高ティアでは使いません。

装填手

・直感

★★☆☆☆

弾種切り替えの際、17%の確率で装填度合いを引き継ぎます。このスキルのみ、装填手2人でこのスキルを取っていた場合、2倍の34%となります。ほぼ使いませんが、あったら楽しいかもしれません。


・アドレナリンラッシュ

★★☆☆☆

HPが10%以下になった時、装填速度を9.1%向上させます。高HP戦車などではギリギリのDPM勝負で勝敗を分かつかもしれません。


・弾薬庫保護

★★★★☆

弾薬庫の耐久値を12.5%向上させます。ソ連、中華戦車やConquerorなどの弾薬庫が頻繁に壊れる車両には必須のスキルです。それ以外の車両でも取っておくと安心です。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

初心者の方にはかなり難しいと思いますが、少しずつ理解してもらえればと思います。それでは、よい戦車ライフを~