WoT初心者脱出ブログ

WoT初心者脱出ブログ@れいしき

主にWoTの初心者〜中級者への攻略ブログです。たまに他のことも書きます。

【WoT】オートローダーの立ち回り方・対処法

こんにちは、れいしきです。

 

初心者さんの中には、

「いつも通りランダム戦してたら弾を連射してくるヤツいるんやけど?!」

と思ったことがある方がいるかもしれません。

WoTでは、一般的な戦車砲である単発砲の他にもいくつか異なるタイプの主砲があります。

 

この記事では、WoT初心者向けにオートローダーとは?という所から、オートローダー車両の立ち回り方、対面したときの対処法などを解説していきます。

 

オートローダーとは

Kranvagn

オートローダーとは自動装填装置のことで、いくつか種類のある主砲の1つです。

自動装填装置 - Wikipedia

普通の単発砲では、1発撃つごとにリロードを挟む必要があります。しかし、オートローダーでは車両にもよりますが2発~8発まで連射することができ、瞬間火力に長けた主砲といえます。

一応、連射間隔があるためフルオート銃のようにはなりませんが、一般的な単発砲と比べて素早くダメージを与えられることが最大のメリットです。

自動装填装置

自動装填装置

右下のマークが目印

一方、デメリットとしてマガジンのリロード時間が長いことが挙げられます。これにより、敵を倒し切れなかった時の隙の大きさや、1発でも外すと弾倉火力(ワンマガジンで出せる最大火力)が下がってしまうことなどがあります。

総じて、大きな強みは持っているものの、やや扱いづらい性能となっています。

 

こういった長所・短所については過去に詳しく紹介した記事がありますので、よければそちらもご一読ください。

reishiki8810.hatenablog.com

 

オートローダーの立ち回り方

次に、オートローダーの基本的な立ち回り方について解説していきます。

オートローダーといっても様々な性能の戦車がいますので、これから紹介することが一概に合ってるとは言えませんが、ある程度共通することだと思います。

 

基本的にはダメージ交換を意識する

まずオートローダーの長所は、相手が1発撃ってリロードしている間に、数発ぶち込むことができることです。

1発受けて1発返すことを「ダメージ交換」といいますが、上記の理由からダメージ交換においてオートローダーは圧倒的に優位に立てます。つまり、基本的には、1発受けて2発~与えられれば、オートローダーとしての仕事は出来ることになります。

 

また、マガジン全弾を貫通出来た場合の総ダメージを「弾倉火力」といい、敵がその弾倉火力より少ないHPであれば、ここも1発受けて無理やりキルを取ることができます。

この動きをするには、自分の弾倉火力を知っておかなくてはなりません。単発240x3発なら720で、下振れを加味すると、HP650くらいの敵なら大体倒せることになります。

 

これらの動きをするには、自分のHPがある程度ある状態である必要があります。そのため、オートローダーに限った話ではありませんが、「無駄ダメをもらわない」ことが大切になってきます。

さらに、弾倉火力をフルで発揮するには貫通率も重要であるため、自ずと課金弾(プレミアム弾)の使用が推奨されます。

 

通行料・裏どり

また、機動力に長けたオートローダーであれば、初動でいわゆる「通行料」が狙えます。通行料とは、敵が移動中の段階でダメージを与えることです。敵は移動中であるため、射撃体勢が整っておらず反撃を受けづらいため、有利に撃つことが可能です。

さらに、オートローダーであれば何発も撃てるためよりアドバンテージを大きくできます。

他にも、味方に釘付けになっている敵の側背面を取る「裏どり」なども有効ですが、敵の位置関係や逃げ道などを考える必要があるため、裏どりはハイリスクハイリターンな立ち回りです。

 

オートローダーへの対処法

反対に、敵にオートローダーがいた際の対処法について解説します。

先ほども書いた通り、オートローダーは1対1のダメージ交換において有利に立ちやすいため、味方と行動を共にして孤立しないことが大切です。余裕があれば、敵オートローダーが何発撃ったかを数えておくことで、敵オートローダーがリロード中の隙に詰めることもできます。

また、敵オートローダーが少しでも隙を見せたら少しでも削っておくことで、敵の大胆な立ち回りをできなくさせることもできます。

 

なお、通行料対策としては、より遠回りの安全なルートを通ったり、敵オートローダーが別の戦線で見えてから移動する、などが挙げられます。

 

現環境でのオートローダー車両一覧

現環境(2021/09/05)でのオートローダーをまとめました。(不備があれば是非教えて頂けると幸いです。)

ソ連

ソ連ツリーにはオートローダーはいませんが、2連装砲ルートが実質オートローダーのようなものですね。また、オートリローダーとしてIS-3Aがいます。

・IS-2Ⅱ、IS-3Ⅱ、ST-Ⅱ(2連装砲)

・Obj703Ⅱ(2連装砲、プレミアム戦車)

・IS-3A(オートリローダー、プレミアム戦車)

ドイツ

ドイツツリーにはオートローダーはいません。

アメリ

アメリカツリーにはT57Heavyルートがオートローダー戦車です。また、コレクション車両にはT71DAという軽戦車のオートローダー戦車がいます。連射間隔がやや早く、瞬間火力に優れます。

・T71DA(コレクション車両)

・T69、T54E1、T57Heavy

・T77(プレミアム戦車)

フランス

フランスツリーはWoT内でもオートローダー戦車を多く持っている国家です。AMX13シリーズは史実でも有名ですね。全体的に弾倉火力が高く、殲滅力に優れます。

・AMX12t、AMX1375、B-C12t、AMX1390、AMX13105

・AMX 1357、EBR 75 FL 10(プレミアム戦車)

・Char Futur 4、B-C25t AP、B-C25t

M4A1 FL10、Lorr.40t、Bourrasque(プレミアム戦車)

・AMX 50100、AMX50120、AMX50B

・Somua SM(プレミアム戦車)

・AMX AC 48、Foch、Foch B、Foch155

・B-C 155 58

イギリス

イギリスツリーにオートローダーは1両のみとなっています。

・GSOR1008(プレミアム戦車)

中国

中国ツリーにオートローダーはいません。

日本

日本ツリーにオートローダーは1両のみとなっています。

・Chi-Ri

チェコスロバキア

チェコスロバキアツリーはルートこそ少ないものの、中戦車ルート、重戦車ルートともにオートローダー戦車です。普通のオートローダー戦車と比べて、弾倉火力が低くリロードが早い傾向にあります。

・SkodaT25、Skoda T50、TVP T50/51

・Skoda T27(プレミアム戦車)

・TNH105/1000、TNH T Vz.51、Vz.55

・Skoda T56(プレミアム戦車)

スウェーデン

スウェーデンツリーでは重戦車ルートにオートローダーが存在します。オートリローダーは一般的に柔らかいことが多いですが、Kranvagnルートはハルダウン時の硬さが強みです。

・EmilⅠ、EmilⅡ、Kranvagn

・Emil1951(限定車両)

・Strv m/42-57 Alt A.2(プレミアム戦車)

ポーランド

ポーランドツリーにオートローダーはいません。

イタリア

イタリアツリーにオートローダーはいませんが、オートリローダー戦車が多く存在します。

・Proggeto 54、Proggeto 66、Rinoceronte

・Bisonte C45(プレミアム戦車)

・P.44 Pantera、Standard B、Proggeto 65

・Proggeto 46(プレミアム戦車)

・Carro 45t(報酬車両)

※全てオートリローダー