WoT初心者脱出ブログ

WoT初心者脱出ブログ@れいしき

主にWoTの初心者〜中級者への攻略ブログです。たまに他のことも書きます。

【WoT】ためになる記事満載!週刊ヴィクトリヤ日記って?

ヴィクトリヤ日記
こんにちは、れいしきです。

WoTはかなりややこしい方のゲームで、だからこそ、Wikiはもちろんプレイヤーのブログや配信などでも色々システムを紹介されています。

WoTの公式もその中の一つで、特に週刊ヴィクトリヤ日記は楽しみながら色々学べるのでかなりオススメです。図もわかりやすいですし!

 

イメージとしては、「マンガでわかる!」みたいな感じです。

ただ、少し古いので若干違う部分があります。そこは僕側のコメントで補足しておきます。 

 

そこで今回は、週刊ヴィクトリヤ日記の紹介と、各日記で何が紹介されているのかを紹介します。

 

<この記事は2020年8/11に更新された記事です>

 

絶対読んでおくべき記事

全部読むのは時間的に無理……というあなたのために、これだけは読んでおいてほしい記事を厳選しました。

Vol4,6,7,13,14,17,18,19,25,31,32

といっても11記事にもなってしまいました…。それだけ大切なことが書かれているので、移動中にでも読んでおくことをお勧めします。

 

 

週刊ヴィクトリヤ日記 Vol.01『はじめまして!』

 第一回目の日記。まずは主人公がWGに入社するプロローグですね。特に解説はありませんが、撃たれる戦車カワイイ…そして可哀そう……。

 

 Vol.02 『World of Tanks って?』

第2回。WoTとはどういうゲームなのか、どこが作ったゲームなのか、といった生い立ちが紹介されています。第2回も特に解説はありませんが、へったんがカワイイ。

 

 

 Vol.03 『World of Tanksの勝ち負けって?』

第3回。ランダム戦の基本的なルールの紹介ですね。ここは変わりありません。

 

 Vol.04 『オプション設定を見てみよう』

第4回。WoTの基本設定について紹介されています。ここはかなり大事なのでしっかり設定しておきましょう。ちなみに僕も記事で書いてます。

 

 Vol.05 『東京ゲームショウ2016 フォトレポート』

第5回。2016年に行われた東京ゲームショウでのWoTのレポートですね。楽しそう。あと戦車PC欲しい。

 

 Vol.06 『戦車の矛と盾。砲弾と装甲について』

第6回。ここからがっつりお勉強に入ります。まずは砲弾や装甲について簡単に紹介されていますが、かなり多いので頑張りましょう。

似たような内容の記事を僕も書きましたが、こちらも長いです。(それだけ重要)


 

 Vol.07 『戦車の特徴を知ろう!中戦車編』

第7回。中戦車の性能や役割、おすすめの中戦車の紹介がされています。ここも割と長いですが、基本なんで抑えておきましょう。

 

 Vol.08 『ガレージを見てみよう!』

第8回。ガレージの見方や何ができるかの紹介です。使っていれば分かるとは思いますが、意外と知らないなんてこともあるかもしれないので読んでおきましょう。ただし、かなりUIが変わっているので画像はあまり参考にならないかもしれません。

 

 Vol.09 『新マップ・パリを散策してみよう!』

第9回。連載時に新しく実装されたパリの特集です。今となってはなんてことない街マップですが、こういう細かい部分まで作り込まれているのもWoTの魅力です。トレモで観光するのも面白いかもしれませんね。

 

 Vol.10 『大洗あんこう祭 フォトレポート』

第10回。ガルパンの聖地、茨城の大洗で開かれたあんこう祭りのレポートです。イベントではWoTを用いたガルパンの再現ゲームがされていたようで、かなり楽しそう。あとクルイロとラビ様がかわいい。

 

 Vol.11 『あの戦車を目指せ!技術ツリーの進め方』

第11回。技術ツリーや経験値、クレジットの紹介です。今は割と整ってますが、以前は結構ごちゃついてましたね…。

 

 Vol.12 『チーム・トレーニングの遊び方』

第12回。チームトレーニング(チムトレ、トレモ)の紹介です。新車両・マップの探索や、ポジション探しなどで使えます。ただ、ソロでは使えないので注意。(辛い)

 

 Vol.13 『戦車の特徴を知ろう!重戦車編』

第13回。重戦車の使い方や役割の紹介です。装甲の抜き方などもしっかり紹介されているので、じっくり読んでおきましょう。

僕も似たような記事書いてます。(2回目

 

 Vol.14 『リプレイファイル活用術!』

第14回。リプレイファイルの保存の仕方、再生方法の紹介です。記事内でも言われてますが、リプレイは自分の立ち回りを見直すうえでかなり使えるのでオススメ。ただ、全てのリプレイを保存したままにすると、いつの間にかえぐい数のリプレイが溜まるので注意。

 

 Vol.15 『あけましておめでとうございます!』

第15回。題名通り、あけましておめでとうございますという日記。

 

 Vol.16 『スウェーデンツリーを紹介します!』

第16回。当時新しく実装されたスウェーデンツリーの記事ですね。油圧サスペンションが画期的だったため、かなり注目されていました。Kranvgnは……何も言わないでおこう。

 

 Vol.17 『戦車の特徴を知ろう!軽戦車編』

第17回。軽戦車の使い方や役割の紹介です。割と大事なことが書かれているので、軽戦車に乗りたい方は読むべき。ラビ様かわいい。なお、軽戦車マッチングは現在廃止されています。

 

 Vol.18 『視認システムについて学ぼう!前編』

第18回。視認システムについての紹介、前編です。ここもかなりややこしいですが、重要なので頑張って読みましょう。その内覚えれます。

 

 Vol.19 『視認システムについて学ぼう!後編』

第19回。視認システムの後編です。色々数字が出て来てややこしいですが、しっかり抑えておきましょう。

同じようなことを僕のブログでも書いてます。


 Vol.20 『クレジットとゴールドって?』

第20回。クレジットやゴールドの使い道について紹介されています。WoTは基本プレイ無料ですが、多少ゴールドがないとかなりしんどいので、微課金はあったほうがいいです。特に拡張パーツの取り外しには必須です。

 

 Vol.21『戦車の特徴を知ろう!駆逐戦車編』

第21回。駆逐戦車の使い方や役割の紹介です。特に15mルールは大切で、駆逐戦車以外でも必須のワザなので是非習得しましょう。クルイロかわいい。

 

 Vol.22『プレミアム戦車って?』

第22回。プレミアム戦車の有効活用の仕方が紹介されています。今でもプレミアム戦車は金策や乗員育成で重宝するので、余裕があれば持っておくと良いでしょう。ただし、当たり外れがあるので下調べは大切です。

僕のブログでオススメティア8を紹介してるので、是非参考に。


 Vol.23『戦車の特徴を知ろう!自走砲編』

第23回。自走砲の使い方や役割の紹介です。ただ、当時はスタンがなく自走砲の貫通力もそれなりであったため、今とは結構性質が違うので注意。操作性はあまり変わっていませんが。

 

 Vol.24『あの強敵を倒せ!』

第24回。強戦車との対峙したときの対処法や一般的な弱点の紹介です。キューポラやペリスコープは知っていると抜ける機会もあるので覚えておきましょう。慣れてきたら内部モジュールのある場所を狙うのもいいかもしれません。

 

 Vol.25『搭乗員スキルを習得してみよう!』

第25回。搭乗員スキルのシステムやおすすめスキルの紹介です。搭乗員スキルは戦車の性能をかなり上げてくれるので、しっかり育ててあげましょう。ツノダさん常時アドレナリンラッシュはつよい。

僕も搭乗員スキルについて紹介してます。

 

 

 Vol.26『ツリーごとの特色を見てみよう(アメリカ編)』

第26回。アメリカツリーの特徴が紹介されています。ヴィッキーちゃんかわいい。嘘が下手なミズキさんも好き。

 

 Vol.27『勲章を獲得してみよう!』

第27回。勲章やMバッジの紹介です。パーソナルミッションなどで達成条件になってたりするので、チェックしときましょう。ラビ様かわいい。

 

 Vol.28『ツリーごとの特色を見てみよう(ソ連編)』

第28回。ソ連ツリーの特徴が紹介されています。ソ連ツリーは総じて高性能なのでおすすめ。ラビ様かわいい。(n回目)

 

 Vol.29『小隊を組んでみよう!』

第29回。小隊(プラトーン)の組み方やメリットが紹介されています。たった3両でも意思疎通が出来ているとかなり強いので、ミッションなどをやる時はおすすめ。なお、現在小隊は同じティアでしか組めないため注意。ダイナミックプラトーンは関係ないので、戦闘終了前に戦友勲章狙いで組むことも。

 

 Vol.30『クランに入ってみよう!』

第30回。クランがどういうものかの紹介です。クランに入るとクランウォーズは勿論、日々のランダム戦でプラトーンを組みやすくなります。また、強い人に教えてもらったりするので、強くなりたいならかなりおすすめ。

 

 

 Vol.31『砲弾と貫通のメカニズム 前編』

第31回。弾種や貫通システムの紹介の前編です。これもかなりややこしく、cosとか出てきますが、少しずつ覚えていきましょう。

僕も紹介してます。

 

 Vol.32『砲弾と貫通のメカニズム 後編』

第32回。貫通システムの後編です。70度、85度、強制跳弾、2倍ルール、3倍ルール、標準化、空間装甲。これらのワードにすぐピンとくるようになると一人前です!

 

 Vol.33『ツリーごとの特色を見てみよう(ドイツ編)』

第33回。ドイツツリーの紹介です。ドイツツリーは癖のある戦車からバランスのいい戦車まで色々いるので、ちゃんと調べておきましょう。

ドイツツリーについて僕も紹介してます。


 

 Vol.34『拡張パーツのあれこれ』

第34回。拡張パーツについていろいろ紹介されています。ただし、つい先日に大きなアプデがあり、大分変わっているので注意。

新しい方の拡張パーツについて僕の方でも紹介してます。


 Vol.35『生まれ変わった自走砲?』

第35回。この段階で自走にスタンなどが実装されたため、その紹介です。スタンを連続で入れられた時のスタン持続時間については、これより短くなっています。

 

 

 Vol.36『新たに追加された軽戦車って?』

第36回。ティア9、10に軽戦車が追加され、軽戦車マッチングがなくなりました。それらの紹介です。なお、この後にティア10軽戦車にバフが入ったので、若干性能は違うので注意。

 

 Vol.37『パーソナルミッションを受けてみよう!』

第37回。パーソナルミッション第1についての紹介です。今は第2の方が人気ですが、第1の方も進めればそれなりに報酬はおいしいですよ。ラビ嬢って言い方カワイイ。

 

 

 Vol.38『トーナメントに参加してみよう!』

第38回。トーナメントの参加方法やシステムの紹介です。実は僕は参加したことないのであまりわかりませんが、3対3の勝負で勝てばゴールドや車両が貰えちゃうみたいです。WoWsのぷかぷか艦隊の主人公もかわいい。

 

 

 Vol.39(最終回)『WoTの楽しみ方は様々です!』

第39回、最終回。今までの記事のまとめ記事となっています。(あれこれあるんだったら、僕のこの記事いらなくね……?)

 

最後に

かなり役に立つ記事ばかりなので、まとめてみました。意外と数が多かったのですが、だからこそWoTのあれこれを網羅出来ていてとてもいいコンテンツでした。

 

ヴィクトリヤ日記のマンガや挿絵を描いていらっしゃったkirusuさん、しばふさんのプロフやTwitterが消失していて悲しい。

 

 

marshmallow-qa.com