WoT 初心者向け
こんにちは、れいしきです。 WoTで強くなるために必要なことを改めて考えてみました。 ・何を考えながらWoTをプレイしたら良いかわからない...... ・優等を取るためには何が必要なんだろう? ・強さって結局なんやねん といった疑問を持った方にぜひ読んでい…
こんにちわ、れいしきです。 TwitterのWoT界隈では、 「〇〇の優等取れました!」 といったツイートを見かけることありますよね。僕もたまにですがTwitterで呟いていたりします。 UDES03の3優等ゲット!去年の内に取れないかなーと思ったんですが、駆逐戦車…
こんにちは、れいしきです。 今回は、2021年12月現在で僕が最強だと考える戦車をランキング形式で紹介していきます。この記事では、Tier9についてまとめています。 さすがに全てのTier9戦車を載せるわけにもいきませんので、SSランク~Aランクまでの紹介とさ…
こんにちは、れいしきです。 今回は、2021年4月現在で僕が最強だと考える戦車をランキング形式で紹介していきます。この記事では、Tier8についてまとめています。 さすがに全てのTier8戦車を載せるわけにもいきませんので、SSランク~Aランクまでの紹介とさ…
こんにちは、れいしきです。 突然ですが、質問です。この画像の戦車のどこが変でしょうか? 正解は、砲塔が初期砲塔なところです。 改良砲塔になると、こんな感じ。 (※変というのは、WoT内で、という意味です。この砲塔も史実を再現したものなので、そうい…
こんにちは、れいしきです。 あなたは普段、どのようにしてWoTの情報を得ているでしょうか? この質問、「弊社はどうやって知りましたか?」のような質問ですね(笑) であれば、選択肢として出すならこんなものでしょうか。 ・WoT公式サイト ・WoT Wiki ・Twi…
こんにちは、れいしきです。 あなたは、Tanks.ggを使ってますか? 「Tanks.ggってなに?」「聞いたことあるけど、使い方がわからない」なんていう方もいるのではないでしょうか。 Tanks.ggとは、WoTのあらゆる情報をまとめ、それらでシミュレーションしたり…
こんにちは、れいしきです。 ついに、ついに出ました、搭乗員スキル2.0のサンドボックス! 結構前から「搭乗員スキル2.0を計画しています」という情報はあったものの、長らくその情報はありませんでした。 しかし、ついにWoT公式からお知らせが! 【 サンド…
こんにちは、れいしきです。 戦車やモジュールの開発って、経験値が多くて大変ですよね。高ティアにもなると開発に必要な経験値量がグッと増加し、2,3万はザラ、ものによっては5,6万も貯めないといけないことも。 そこで今回は、戦車を開発する上で知ってお…
こんにちは、れいしきです。 突然ですが、WoTプレイヤーの中には「ガルパン」を見て始めた、という人も多いのではないでしょうか。 かくいう僕もその一人で、アニメ「ガールズ&パンツァー」を見てWoTを始めました。初めはスマホ版のWoT Blitzから入った人も…
WoTって弾がまっすぐ飛ばなくてイライラすること、ありますよね? 特に、試合終盤の重要な場面で、急に変なところに飛んでしまったときは、目も当てられません。なぜ弾がまっすぐ飛ばずに、明後日の方向へ飛んでいってしまうのか。 それはWoTのゲームシステ…
前回の記事で、精度・照準速度・拡散の3つが弾を当てるうえで大切だと紹介しました。しかし、動いている敵を射抜くには、この3つの他に最も大事な「弾速」を知る必要があります。 今回は、動いている敵への弾の当て方を紹介していきます。 動いている敵で最…
上手い人「撃ち合うときは昼飯よりも、豚飯の方がいいよ。」初心者「昼飯?豚飯?」WoTの動画・配信や、誰かのアドバイスを聞く時、こんなことはありませんか?そこで、今回はWoT用語について解説します。
「ソロでランダム戦するのも飽きてきたし…そろそろクランに入ってみたいな…。」という人もいるのではないでしょうか。今回の記事では、クランに入るメリットやクランの入り方・探し方を紹介していきます!
WoTのシステムって結構わかりづらいですよね。だからこそ、公式が解説した週刊ヴィクトリヤ日記は必見です。「マンガでわかる!」のような感じで楽しく理解できます。
WoTのModとして有名なAslain Mod Packですが、かなり種類が多くどれを選んでいいかわからなくないですか?本記事では、僕がおすすめする、絶対に入れるべきModを5つ紹介します!
「WoTで強くなりたいけど、何をしたら強くなれるのかがわからない!」 そんな方へ向けて、この記事では強くなるためのロードマップを紹介しています。WoTで強くなりたい方は読んでみてください。
こんにちは、れいしきです。 あなたは搭乗員スキルを気にしていますか? しっかり育った搭乗員と適した搭乗員スキルを覚えさせることで、戦車は見違えるほど強くなります。 今回は、戦車の性能を底上げしてくれる搭乗員の育て方やスキル取得順番、おすすめの…
初心者にとって、ティア10は大きなゴール地点であり、またスタート地点。初めて手にするティア10が弱いと悲しいので、おすすめのティア10車両を紹介します。
ティアが上がってくると車両購入費や弾代、さらには拡張パーツ費用などかな~りクレジットが必要になってきますよね? そこで、WoTにおける効率的な金策方法についてまとめて紹介していきます!
あなたは車両にあった拡張パーツを装備できていますか?戦車の性能を上げる拡張パーツですが、適したものでないと意味がありません。ただ、種類が多くどれを選んでいいのか分からない方もいると思います。そこで、この記事では拡張パーツの性能と、オススメ…
ディレクティブ こんにちは、れいしきです。 「あなたは、ディレクティブ使っていますか?」 聞いたことはあるけど、あんまり使ったことがない、という人もいるかもしれません。確かに、購入にボンズが必要なものもありますし、そうでなくてもクレジットがか…
基本設定をちゃんとしてますか?基礎の基礎ですが、常に情報を得ながら判断し戦うというWoTのゲームシステム上、基本設定はかなり大切です。一度しっかり設定すればいいだけなので、是非見直してみてください!
初心者の方にとって、WoTのMAPの多さはかなり凶悪ですよね。グランドバトルMAPを除いでも38MAPもあり、その上陣地も2つあるわけですから、76ものパターンがあるわけです。そこで、ランダム戦通常戦における各車種の初動ポジションをご紹介したいと思います!
こんにちは、れいしきです。 恐らく多くの戦車兵にとって、一番多く乗るであろうティア8。しかし、種類も多く性能もさまざまであるため、初心者にとっては何に乗っていいかわからないかもしれません。 そこで、初心者におすすめな強戦車をティア別、通常・課…
「通行料」って言われて、何かわかりますか?一般的には高速道路とかのアレですが、WoTでは移動中の敵に対して横からダメージを与えることを指します。文字にしてみると簡単ですが、実際にやってみると逆に返り討ちにあうこともあるはずです。この記事では、…
なぜか自分だけ敵に見つかってしまう。。。その原因を知るには、隠蔽システムを理解するのが解決の糸口です。この記事では、WoTにおける隠蔽システムについて解説しています。
初心者におすすめな強戦車をティア別、通常・課金戦車別で紹介します。今回はティア6編です。
突然ですが、WoTにおける弾薬は何種類か知ってますか?正解は、4種類です。この4種類の弾種はそれぞれ違った性質を持っていて、把握できていないと撃っても弾かれたりして射撃機会を失うことに繋がります。基本知識ですが、だからこそ大切なのでしっかり抑え…
World of Tanksの重戦車で活躍したいけど上手くできない…。なんてことはありませんか?それはズバリ、装甲の使い方を間違っているからです。この記事では、装甲の使い方について解説しています。