WoT初心者脱出ブログ

WoT初心者脱出ブログ@れいしき

主にWoTの初心者〜中級者への攻略ブログです。たまに他のことも書きます。

【WoT】昼飯?豚飯? WoT用語を解説します【初心者必見】

WoT用語わかんないよ~

こんにちは、れいしきです。

 

上手い人「撃ち合うときは昼飯よりも、豚飯の方がいいよ。俯角取れるんだったらハルダウンでもいいねー」

初心者「ちょ、ま、昼飯豚飯?? (急に飯の話??)」

 

WoTの動画・配信や、誰かのアドバイスを聞く時、こんなことはありませんか?

 

 

WoTをある程度プレイしている人には意味が通じますが、初心者にとっては知らない言語のように感じることも。

思い返せば、自分も初心者の頃は知らない単語だらけでした。

 

そこで、今回はWoT用語について解説します。昼飯や豚飯くらいわかってるよ!という方でも、意外と間違えて理解していることもあるかもしれません。

WoT Wikiにも同じようなページがありますが、Wikiの方は網羅され過ぎており、逆にわかりづらいため、実用的なものを紹介します。

 

<この記事は2020年9/3に更新された記事です>

 

基本知識

基本知識

 

絞り

「絞り」とは照準時間のことです。絞りが長い(遅い)と、それだけ長い時間狙いを定める必要があります。一般に、2秒以下だと早い方です。

 

拡散

「拡散」とは、移動時や旋回時に主砲の精度が悪くなることです。拡散の具合は戦車ごとに設定されており、WoT内では見られませんが、Tanks.ggというサイトで見ることができます。

World of Tanks - tanks.gg

 

 

昼飯・豚飯

「昼飯・豚飯」とは、それぞれ戦車の姿勢を現す単語です。図で解説します。

昼飯・豚飯

装甲は傾けることで実質装甲厚が増加し、敵の攻撃を防ぎやすくなります。そこで、敵に対して斜めの態勢で出ることで弾を弾こうという考え方が昼飯・豚飯。

 

昼飯は一般に弱点である車体下部を晒してしまうため、防御力は高くありませんが、撃ちに出るまでが早く、使いやすいのがメリットです。

一方豚飯は弱点の車体下部を撃たれない分、防御力は高いですが、後退しながら撃ちに出るため、敵に隠れられやすいのがデメリットです。

 

詳しくはこちらの記事で解説しています。

reishiki8810.hatenablog.com

 

逆豚 

「逆豚」とは、敵に対して車体のお尻を向けて豚飯をする方法です。砲塔が前についている戦車で使うことで、後部砲塔戦車の豚飯に似たことができます。

 

俯角

「俯角」とは、主砲をどれだけ下に向けられるかを示す角度のことです。「伏角」とも言います。一般に、10度取れると優秀、7度でそこそこ、5度以下だとキツイ、といった評価です。

 

ハルダウン

「ハルダウン」 とは、敵に対して砲塔しか見えないようにして戦うことです。被弾面積を減らし、相手の攻撃を防ぎやすくなる上、こちらからは普通に撃てるため俯角の取れる戦車ではかなり強い戦い方です。

俯角がなくても、土砂などで車体を隠せばハルダウンができます。

ハルダウン

 

AP・APCR

「AP」とは、一般的な弾種で、扱いやすい反面貫通力が低い傾向にあります。

「APCR」とは、APの改良版で弾速が早く、貫通力が高い傾向があります。

 

HEAT

 「HEAT」とは、着弾時に炸裂し装甲を貫通する弾種です。AP・APCRと違い距離減衰はありませんが、破壊可能オブジェクトや空間装甲に防がれやすいのが欠点です。

 

空間装甲

「空間装甲」とは、対HEAT用に採用された装甲で、中空装甲とも言われます。HEATは着弾時に貫通力を発揮するため、空間装甲でHEATを炸裂させることで本装甲への被害をなくす考え方です。

 

強制跳弾

「強制跳弾」とは、AP・APCRでは70度以上、HEATでは85度以上の角度で装甲に当たった場合、貫通力に関係なく弾が弾かれることを指します。 豚飯を使うときには、この70度を意識すると良いでしょう。

 

3倍ルール

「3倍ルール」とは、主砲の口径が弾が当たった装甲に対して3倍の数値だった場合に、強制跳弾を無効化し、貫通力による貫通判定を行わせることを指します。

例)口径が122mmの主砲で50mmの装甲を75度で撃った場合、強制跳弾により弾かれますが、40mmの装甲に対してなら強制跳弾を3倍ルールで無効化します。

 

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

reishiki8810.hatenablog.com

 

 

隠蔽率

「隠蔽率」とは、自車両が敵に対して見つかりづらさを現した数値です。この数値が高いほど、敵に見つかりづらくなります。

一般に、10%以下はかなり低い、20%以下は低い、25%が並、30%以上で高め、40%以上はかなり高い、といった評価です。

 

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

reishiki8810.hatenablog.com

 

 

強制視認

「強制視認」 とは、敵と50m以内に近づいた場合、互いにスポットしあうことを指します。建物や岩などの障害物を挟んでいてもスポットしあいます。

 

15mルール

「15mルール」とは、茂みから15m離れて射撃するテクニックのことです。茂みから15m離れることで、発砲時の茂みの隠蔽率低下を防げるため、見つからずに攻撃することができます。

ただし、自分の視界も茂みによって遮られてしまいます。 詳しくは上記の「隠蔽率」に貼った記事を参照してください。

 

ダブルブッシュ

 「ダブルブッシュ」とは、茂みを2枚重ねることです。濃い茂みであれば、2枚重ねることで最大80%の隠蔽率ボーナスが得られるため、よほど近づかれない限りバレません。

詳しくは上記の「隠蔽率」に貼った記事を参照してください。

 

ローダー

「ローダー」とは、オートローダーの略称名です。オートローダーとは、長いリロードの代わりに数発連射できる主砲のことです。

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

reishiki8810.hatenablog.com

 

 

戦い方

戦い方

 

ダブルトラック

「タブルトラック」とは、2回連続で履帯切りをすることです。1回だけでは修理キットで治されてしまいますが、2回切ることで自動修理が終わるまでは動くことができません。

集団戦やオートローダーでは必須のテクニックです。普通の単発砲でも覚えておくと、通行料や履帯切りアシストが稼げます。

 

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

reishiki8810.hatenablog.com

 

フォーカス

「フォーカス」とは、単一の敵を集中して攻撃することです。いち早く敵の数を減らすことで、敵の攻撃力を削ぐ考え方です。

集団戦では必須の知識です。 

 

弾受け

「弾受け」とは、HPに余裕のある車両が、瀕死の車両を敵の攻撃からかばうことです。弾受けをすることで、砲門の数が減らないため火力は下がりません。 

 

ラッシュ

「ラッシュ」とは、複数の車両で一気に突撃することです。重要ポジションなどを確実に取ったり、敵車両の主戦力を撃滅するときにやります。 

先述の「フォーカス」の有無で「ラッシュ」の成功率がグッと変わってきます。

 

ダメージ交換

「ダメージ交換」とは、敵の攻撃を受けつつ自分の攻撃も与えることです。自分の方がHPと火力が勝っていた場合、ダメージ交換をすると勝てます。また、オートローダーであれば1発もらって全弾吐けるので、かなり有利なダメージ交換ができます。 

 

拡張パーツ

拡張パーツ

 

 

スタビ

「スタビ」とは、砲垂直安定装置の英語「スタビライザー」の略称名です。移動時・旋回時の砲拡散を抑えるため、走り撃ちが当たりやすくなったり、絞る時間を減らせるため、多くの戦車に向いている拡張パーツです。

ただし、低ティアや駆逐・自走砲では搭載できません。

 

ラマー

「ラマー」とは、装填棒の英語の呼び方です。装填時間を短くすることができ、純粋に火力を上げられるため、スタビと合わせて多くの戦車に向いている拡張パーツです。

ただし、オートローダーなどの一部車両には搭載できません。 

 

ガンレイ

「ガンレイ」とは、改良型射撃装置の英語「ガンレイイング」の省略名です。照準時間を減らせるため、素早く敵を狙うことができます。自走砲には必須級の拡張パーツですが、スタビが載せられる戦車であればガンレイが使われることはあまりありません。 

 

カニ目

「カニ目」とは、双眼鏡の別称です。見た目がカニっぽいことから名付けられたようです。3秒間静止することで視認範囲を25%向上できるため、置き偵察をする軽戦車や駆逐戦車に向いています。 

 

カモネ

「カモネ」とは、迷彩ネットの英語「カモフラージュネット」の省略名です。3秒間静止することで、隠蔽率を5%~17.5%上げられます。カニ目と同じく、 置き偵察をする軽戦車や駆逐戦車に向いています。 

 

戦車の名前

 

戦車の名前

 

様々な戦車が色んな理由でそれぞれのあだ名な省略名で呼ばれています。詳しくはこちらの記事で紹介しています。

reishiki8810.hatenablog.com